2010年09月17日
バザーだよ~ん!
さっき、学校の会議から帰ってきました。
内容は ほとんどがバザーの話し合いでした
私たちの担当は、今年は 「うどん 」
ホントは 現金仕入れに ちょっとのせて売る 委託販売 だったけど
うどん を担当するとこが どこもなくて
そんじゃ 私達でしようってことになりました
うどんは昨年は 「 きつねうどん 」 だったけど
今年は 「 肉うどん 」 と 2種類つくることしました。
あと、「 いなり寿司 」 と 「 おにぎり 」
もちろん、手作りですゼイ
(おにぎりは もしかしたら 委託注文かな・・・)
話し合いの時に、 「 いなり とかも 委託にする? 」って声もあがったけど
「 やっぱ、手作りでしょ!! 」 って 半強制で 決めました
みーんな、うちの学年さんは いい人ばっかりで 仲良しで
言いたい放題
私が 学年長やってるけど 何でも 「 いいよ
」
って言ってくれる
みんな だーい好き
だからこそ、中学生活最後のバザーは 手作りにしたかったんだ!!
何かするのに 大変だからって
やめることは簡単ですよね!!
でも、大変だからこそ 思いでも残るし
仲良くもなれるって思います
楽しくやれば、 なんでも苦じゃない
みんなで 楽しくやりまっしょい
内容は ほとんどがバザーの話し合いでした

私たちの担当は、今年は 「うどん 」

ホントは 現金仕入れに ちょっとのせて売る 委託販売 だったけど
うどん を担当するとこが どこもなくて
そんじゃ 私達でしようってことになりました

うどんは昨年は 「 きつねうどん 」 だったけど
今年は 「 肉うどん 」 と 2種類つくることしました。
あと、「 いなり寿司 」 と 「 おにぎり 」

もちろん、手作りですゼイ

(おにぎりは もしかしたら 委託注文かな・・・)
話し合いの時に、 「 いなり とかも 委託にする? 」って声もあがったけど
「 やっぱ、手作りでしょ!! 」 って 半強制で 決めました

みーんな、うちの学年さんは いい人ばっかりで 仲良しで
言いたい放題

私が 学年長やってるけど 何でも 「 いいよ

って言ってくれる

みんな だーい好き

だからこそ、中学生活最後のバザーは 手作りにしたかったんだ!!
何かするのに 大変だからって
やめることは簡単ですよね!!
でも、大変だからこそ 思いでも残るし
仲良くもなれるって思います

楽しくやれば、 なんでも苦じゃない

みんなで 楽しくやりまっしょい
