スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年10月30日

行ってきま~す

昨日は楽しいオフ会でしたが

途中、体調不良のため

2次会にいけず 帰って来ましたくすん



おかげで、今朝は快調チョキ


今からドッジボールの練習に

いってきま~すダッシュ  


Posted by 頑張る母ちゃん at 09:31
Comments(11)子育て

2011年10月28日

家の母ちゃんな・・・

今日、実家の母ちゃんと接骨院に行く日でしたにっこり



そん前に病院に行って検査ばしてくるってだったけん

電話ば待っとりました携帯電話



「今、終わったばい」のコールに

迎えに行くと

「母ちゃんな今度手術ばせなんごつなった」との言葉に

手術ばね!?」っときき直しました



そういえば3年前に 肺に腫瘍があったって

いいよらしたっけ・・・
くすん



元気だけん 忘れとった・・・



「肺ガンの ち~っとふとなっとるけん

もうそろそろ切らなんてったい」
って




3ヶ月くらい前に検査に行ったときに

手術の話しはあったけど

甥っ子の(孫)結婚式があるけんって

先延ばしにしとったと・・・



ニコニコと笑いながら話さす母ちゃんに


「母ちゃんな肺がんな良性っていよったろ」っと聞くと


「な~ん、ガンって言わしたら悪性だろたいね~

良性なら腫瘍てしかいわんもんね~UP  あははは~」
って爆笑しよらした



私が 「〇〇おばちゃんなガン保険に

はいっとらっさんだったけん 延命治療はしきらんで

結局なんもせんでなくならしたばってん

母ちゃんなはいっとったね!?

って聞いたら



「あ~、保険なはいっとったグッ   忘れとったびっくり

よかった~  連絡しとかなんたい!

ばってん、延命治療って言うたっちゃ

5年くらい長生きしたっちゃ どぎゃんしょいね~」
って言わすけん




母ちゃん、5年て・・・

5年も長生きするなら 延命治療はせなんたい


母ちゃんが5年したら いくつね
?

80歳だろ?

なんもなかでちゃ 生きとるかわからんばい!!  」

って言ったら


母ちゃんも


「ほんなこつ  ほんなこつ

そら~、そしこ生きるなら 延命治療はせなんね~  あははは~」





何気ない いつもの能天気な

親子の会話でしたが

いつもの母ちゃんだけん

いつもの私でいられたような気がします・・・




ガンて聞いて笑い飛ばす母ちゃんな

すごかて思います



最後に

「心臓手術して

85歳までしか生きらんどって言われた父ちゃんより

長生きして遊ばなん

損ばいね~  わっははっは」 
 だって・・・にっこり



そん元気なら

ガンも吹っ飛ぶど






母ちゃん、長生きせなんばい!!


  


Posted by 頑張る母ちゃん at 21:55
Comments(7)家族

2011年10月24日

一所懸命と一生懸命(@_@;)

この前、朝の目覚ましテレビで、

フジテレビのアナウンサーの高島彩さん

ゆずのかっこよか方の北川悠仁さん結婚さしたてニュースがありよった時のこと・・・




アヤパンのコメントに


「北川さんの一所懸命な生き方

優しさと強さを持ってサポートしていきます



ってあったとですにっこり





私が 「一所懸命!?


って言ったら、息子が



「そうばい  ホントは一所懸命って言うとばい

一生懸命はあとから出来た言葉とだけん」


って言ったピッピ




「へ~、あんたよ~しっとるね~UP

というと



「俺も何でしっとるかは わからんばってん

何かで言いよったもんグッ」 だって




ほんなこつ、パソコンで調べたら



一所懸命の語源・由来って言うとに


一所懸命と一生懸命のことが書いてあったびっくり







へ~、へ~、へ~ガーン

知らんだった・・・げんなり




我が子ながら こん子は

なんか こぎゃん雑学的なことば

よ~しっとるとたいな~
肯く





最近な教えてもらうことの多くなったと

日に日に思うかあちゃんでした若葉  


Posted by 頑張る母ちゃん at 17:23
Comments(8)教育

2011年10月23日

悲しい・・・やるせない・・・(T_T)

あ~~~悲しか・・・・・・・うるうる







せっかく書いたとに





消えていった・・・しずく






あの記事はどこさんはってたとだろう・・・くすん






矢印で戻しても、戻ってこん・・・げんなり








戻ってきてくれ~~ぎゃー








ということで


記事が消えたのでまた今度にしますえーっと…  


Posted by 頑張る母ちゃん at 23:34
Comments(4)日記

2011年10月22日

母とランチ 三笠

最近、おさぼりしてたブログ・・・


久々の更新ですエヘッ



パソコンすら何日か見らんだったけん

ため読みの途中ですが

自分の記事もとりあえず書いとこうと

下書きしとった記事を

しあげましたにっこり


  ↓  ↓

毎週、木曜日は

母が砥用から出てこらすけん

バス停まで迎えに行って

接骨院に連れて行く日です車




そん後にランチに行くのが

楽しみの母ちゃんを、

どこに連れていこうか いつも悩みよります見上げる




で、先週は三笠に連れて行きました





国体道路沿いの三笠です




三笠て言うたら、うどんって言いたくなるけど、

結構何でんあるとですよ





選べるランチ






2人もCコースにしましたキラキラ



母ちゃんは あったかいうどん

私はあったかいそばにしましたラーメン



茶碗蒸しやサラダ


セルフのコーヒーもおかわりできて



  700円びっくり





他にもメニューがいっぱいあって

見とるだけでも

お腹いっぱいになりそうでした(笑)


接待もいいし

片付けも早い
グッ



この前、どこか忘れたけど

暇なのに、ずーーーっと前に食べた人の

茶碗がおいてあって

隣りの席だったけど

片付けてやろうかと思ったくらいでした(笑)



母ちゃんも満足して帰らしたですにっこり





て、言うたっちゃ いつも母ちゃんのおごりですが・・・エヘッ  


Posted by 頑張る母ちゃん at 22:57
Comments(5)料理

2011年10月15日

眠い・・・

今日は、高校の広報委員会の飲み会で

またまた 翔也 に行ってきました食事


広報ってみなさんご存知のように

新聞ば作るとですが

子供が学校に行ってたときから

この広報委員だけは

避けてきたのに・・・


ばってん やってみると

楽しいかも・・・にっこり


いい人たちばっかでハート



あ~、まだ書きたいけど

眠くなったけん

もう 寝ます流れ星



おやすみなさい頼む  


Posted by 頑張る母ちゃん at 23:10
Comments(5)日記

2011年10月14日

息子の誕生日(^v^)

今日は、息子の18歳の誕生日クラッカー


背だけはデカイけど

まだまだかわいいですね~
ハート




「お母さん、部活しよらんけど

筋肉はまだ落ちとらんけん!

お腹ば叩いてん」
と言っては毎日のように

私にお腹を叩かせます(笑)




この2~3日、バタバタしてて

アン・アミさんとこに

ケーキば頼み損ねとったことに

夕方気付きガーン

慌てて仕事の途中で

旦那さんとケーキやさんに寄りましたケーキ




買ったケーキはこれ



お店に2個しかなく

ノーマルな誕生ケーキを選びましたが

甘さ控え目で

息子も 「 結構 うみゃ~ね」とか言ってましたエヘッ




ばってん、アン・アミさんとこの

ケーキば食べた時の反応に比べ

かなり薄い反応・・・
げんなり



やっぱり子供は正直だ・・・(笑)



今度はアンアミさんのとこのケーキで

再度、お祝いしてやろうと

ひそかに思った母ちゃんでしたにっこり  


Posted by 頑張る母ちゃん at 23:30
Comments(11)家族

2011年10月12日

これは絶品!! インド料理 SHIVA

いや~ 美味しかった!!


何がて ナン がですよニヤリ


 お店は健軍校前電停のすぐ前電車 
 





私は、なんさま カレー好きラブ


レストランに行っても

せっかくだけん 家で作らんとば食べようと思うけど

結局、カレー ・・・って言うのが

多かったけど

最近はあんまり美味しいカレーに合うことがなく

家で作って食べることが

多くなっとったですが


ここのカりーは 

おいしーーーーーい
ハート





昔、私のカレー好きを聞いた上司が

「オレが日本で1番ウマいて思う カレーば

食わせてやる
UP

って言うて連れて行かれたカレー店は

サフランライスに しみ込むように

サラサラのカレーで 1口食べたら

辛いのなんのって・・・




有名なカレー店で

そん時は、辛さが確か10段階の3くらいを頼んだけど

カレーの味は分からんでったですね~げんなり




「 どぎゃんや? こぎゃんウマいとは

食ったことないどが
UP」って言われて

美味しい!!って社交辞令でいわなんかなとも思ったけど

しょっちゅう連れていかれそうだったんで

「辛すぎて、味が分からんです困ったな」って

正直に答えましたべー




弥勒さんの褒め上手のコメントにも書いたけど

美味しいと思わんなら

褒めんですね~
肯く 

て言うか、黙っとくか話しをそらすか・・・

正直っかですから・・・(笑)



やたら思ってないことば言いよると

ボロがでるでしょ
えーっと… (笑)



でも、カレーにしてもなんにしても料理は

あんまり辛いのは食べんですね~カレー



私の場合、

舌が麻痺して本来の味が分からようになるですべー




今まで食べたカレーで

美味しいって思ったのは




北熊本の上りの方のサービスエリアのカレー

もう無くなってしまった上通りの

大谷楽器の上だったか

その辺にあったカレー屋さん





ここのは忘れられん味でしたね~見上げる





でも、昨日行った

インド料理 SHIVA (シヴァ)

のカリーは

今まで食べたカレーと全く違って

香辛料とか詳しいことは

わからんけど、

ナンさま 私は好きだな~ハート


ネパールの人が作られてるそうで

オーナーも奥さんも

すっごく感じのいい方で


ブログに載せたいって言ったら

自分たちはいいからって

厨房からわざわざ料理人の方を呼ばれて

皆さん、出てきてくださいましたお願い






実はここのカレー

主人が一度買ってきてくれたんですラブ



があんまりにも美味しいって言うもんで

主人とカレーの話しをしてたら

またあのカレーが食べたいとなって

お持ち帰りを頼んで取りにいったんです
カレー




こちらがメニューのほんの一部

alt="" >





息子が 「お母さん、こらインド料理じゃなくて

イラド料理になっとる」
といってた


電車通り沿いの看板ガーン (爆)




下の絵と文字がかぶって

確かに ” イラド料理 ”にしか見えないけど

近くでみると ” インド料理 ” って書いてありますにっこり


帰って 主人の来るのを待てず

先に頂きましたしーっ





ナンの大きさに 日本人もビックリびっくり






正直、ナンで美味しいと思ったことなかったけど

ここのは ナンもめちゃくちゃ美味しいグッド



ウソと思うなら

食べに行って見てくださいましキラキラ
  


Posted by 頑張る母ちゃん at 19:12
Comments(8)料理

2011年10月11日

こんどこそ…(`_´)ゞ

少し前になるばってん

久しぶりに

長女が幼稚園の時に

同じクラスだったお母さんと

食事に行きました食事



そん友達が、実家の近くで

気になる店があるて言わしたとが


翔也


そう、友達んちの店でしたキラキラ




相変わらず、満席状態で

カウンターに座らせてもろたですチョキ



友達も飲まっさんし

私も運転だったけん

2人ともジュースジュース


ジンジャーエールば頼んだら

えらいかっこよかビンで

たいぎゃな美味しかったけど

写真は取り忘れてしましました
うるうる



んで、最初は

この前食べて、感動した

エノキとベーコンのサラダ!!



これは、食べた後 写真思い出したけど

食いかけだったけん 却下しずく



この前の記事では

ほとんど食べかけばっかりだったけん(笑)

こんどこそ、ちゃんと写真ばとらなんて思って


店の子にブログの写真ば

撮り忘れんようにせなんって言うたら

食べる前に
「写真ば先にとってから食べてください」


って言うて行ってやらすけん

バッチリとっとるよ~(笑)






一緒に行った友達が

チーズが好きて言うて頼ました

チーズのなんちゃらにっこり



となりに付いとるとは

普通のソースじゃなくて

ブルーベリーのソース

洒落とるな~肯く
































これはこの前も頼んだ

じゃがいものなんちゃら

(だご、適当~べー

まゆみちゃん、ごめんお願い





半分に切ったら









ちょっと甘めのひき肉とじゃがいもの相性

バッチリじゃ~グッド



そして、オススメの

トマトスパゲッティ







手羽先の・・・  なんか かっこよか名前の

ついとったばってん忘れたピッピ

パリパリして、美味しかった~~~音符

(ノリさん! 今度はバッチリ写っとるでしょグッド






最後に、息子が焼いた

ケーキケーキとコーヒーコーヒー


友達の 「美味しいハート 美味しいハート」って
えらい感動いとらしたエヘッ

写真ば回転させきらんだったけん

横向きで見てね~(笑)






帰れて言われるまでおったけん

最後に誰もいなくなった・・・





ウソウソ・・・帰れて思っとったかもしれんばってん

言わっさんだったですニヤリ (笑)



私のブログば 翔也の息子が

見つけたらしく

「まじ、熊本弁 丸出しのブログだったけんUP

って、爆笑されたばってん

熊本人だけん  しょんなかたいべー


こんブログば書くとに2週間かかったばい困ったな



また行くけん 待っとってね~ハート

  


Posted by 頑張る母ちゃん at 22:03
Comments(6)料理

2011年10月09日

こら、いかん(; ̄ェ ̄)

この前、息子の高校の90周年記念講演会があるけん

役員でいかなんようになって

スーツば着てくるように言われましたシャツ



で、前あったスーツは入っどかって

心配になって、家に帰って着てみたら

どうにか入ったばってん

パンプスが無くなってて どぎゃん探してもなか・・・げんなり



どこか忘れたとだろかって

思い出そうとするばってん

自殺すっとじゃあるまいし

くつば履くとば忘れとるなら

裸足で帰ったとだろかとか


いろいろ考えたけど、

どぎゃんしても思い出さず

とうとう前の日に ゆめタウンはません 

に買いに行ったとですが



買ったのがこれハイヒール

↓ ↓ ↓









































この前も、お葬式のあったけど

履くパンプスのなかったけん

どぎゃん時でも履けるように

1番無難な 黒のパンプスにしましたキラキラ




サイズの24.5センチで、こんな形は

1足しかなかったとです


くすん




さぁ、当日の朝、スーツば着て

出かけようとパンプスばはいたら

何かおかしか…私ん歩き方が変わったとだろか・・・と

ふと、靴ばみると・・・

















































































こら、ど~し・・・ガーン

歩かれんもんピッピ




と、いう事で しょんなかけん

黒のファボっていうとかな? 前からみたらパンプスのごたるけど

つっかけのごてなっとるとば履いていきましたうるうる



後日、ゆめタウンに替えにいったら

結局、あと1組のかたかたのは

処分さしたかなんかで 無かったけん

違うパンプスと替えてきたです革靴



「こちらの確認ミスで、すみませんでした」って

丁寧に謝らしたけん

「私も、両方 はいてみればよかったばってん

片方しか履かんだったけん

気付かんでした
えーっと…


って言って帰ってきました家





みなさん


どぎゃん揃えて並べてあっても


ヒールの高さは確認せなんですよ(笑)


  


Posted by 頑張る母ちゃん at 23:20
Comments(6)日記

2011年10月05日

大事にしてください m(__)m

お久し振りですべー


3日坊主のくせが出てしまいましたえーっと…


で、なんば書こうかな~っておもっとったら、

書きたかったことば思い出しましたピカッ





こん前、トモゾウさんのブログで

捨て猫の飼い主ば探しよんなはる記事が書いてあったばってん

優しか人にめぐり合えた子たちは

幸せですハート




実は、家のビビも元々は捨て猫から生まれたとです。


ビビのおばあちゃんが、多分

子供が出来たけん捨てられてて

その猫が産んだのがビビの親で

3匹中、2匹はカラスに突つかれたりして

死んじゃったらしく、最後の 一匹を

子供達が飼って下さいって

近所の子供がもってきたのが

ビビの親のミーヤっていうとですが

こんミーヤは、ビビともう1匹を産んで

出ていきましたしずく



近所の1人暮らしのおばあちゃんが飼いよらしたですガーン




もう1匹も、おすだったとですが

出て行って、ずっと見つけとるばってん

見つかりません。・°°・(>_<)・°°・。



誰かもっていかしたとだろかって

心配しよったけど

もう5年以上になるですね・・・くすん



アメショみたいにきれいで

かっこよか猫でした・・・猫



生き物ば飼うと決めるなら

最後まで見届ける覚悟で飼ってもらいたかですね肯く



勝手に飼って、ふとなって飼えんけんとか

子供の出来たけんとか、勝手に捨てる人は

無責任すぎっですぷんぷん




動物も命あっとだけん

子供ば育てきらんならできんようにするとか

人間も一緒ですよね



育てきらんけん捨てる人のおるばってん

もう一度、命がどれだけ大事かを

考えてほしかと思います



「僕はここにいるよ  迷子の犬を探して・・・・」

の写真ばみると 言葉がでらんですね・・・うるうる



どうか、優しい飼い主の見つかるように

祈っとりますお願い





お~、更新しようと思ったら

今、地震のあったですねびっくり


皆さんとこは、大丈夫だったですか!?
  


Posted by 頑張る母ちゃん at 23:35
Comments(6)