2010年10月16日
大げさは 損 ?? (ーー;)
家の長女 20歳になります。
その娘は、とにかく 何をするにも
アクションが大げさなんです
人と ちょっとぶつかると 少しよろけるくらいなら分かるのですが
「 わ~~
」
と 両手を回しながら また後ろに こけたり
何かにあたると 「 いたたたたた 」と大声で言ったり
なにかしら 大げさに騒いでました
兄弟からも 「 ねーちゃん、大げさ
」
と よく指摘されたました
そんな娘が 高校2年の時
応援団に入り 毎日 へとへとで帰ってきて
「 私、体が硬いけん、 特訓うけよった 」と
リンボーダンスのように体をそらして練習していると
「 いたたたたーーー
」
また いつものことだろうと 食事を作っていると
「 いた~~い
いた~~い
」
と叫ぶので、 どうしたのか聞くと
イスの足のとこで すねあたりを打ったらしい
「 おおげさな・・・ 」と 私も回りからも言われながら
誰もしんぱいしとらん様子
娘も諦めたのか しばらく黙って食事をしてたが
「 お母さん、なんさま足が痛いけん 病院に行こう
骨折しとるかもしれん
」
と、言うので 「 なーん、骨折しとるなら歩けんよ
今日は、金曜日だけん月曜日に行こうか
」
って感じで流してました。
そして、土曜日 日曜日と
で
応援団の練習に行き
月曜日に 学校に遅れて行きますって連絡して
病院に連れて行きました
すると、 レントゲンやら なんやらあちこちまわされ
結局、 骨折
しかも すねの 大きい骨と小さい骨と ポッキリ
病院の先生が
「 この足で 自転車にのって 2日間も 応援団の練習してたなんて・・・
さぞかし、痛かったでしょうね
もっと早かったら ヒビくらいだったかもしれませんがね・・・今更ですね
いや~、ホントに我慢強い娘さんです
」
それから、 ももから足のくるぶしくらいまでギブスをした娘は
応援団も 竹たたきに回り 役目をはたし
私は、2ヶ月間も 学校に送迎しなければいけなかったのだ~
皆さんも、オーバーリアクションの子供には
特に注意しましょう
(笑)
その娘は、とにかく 何をするにも
アクションが大げさなんです

人と ちょっとぶつかると 少しよろけるくらいなら分かるのですが
「 わ~~

と 両手を回しながら また後ろに こけたり
何かにあたると 「 いたたたたた 」と大声で言ったり
なにかしら 大げさに騒いでました

兄弟からも 「 ねーちゃん、大げさ

と よく指摘されたました

そんな娘が 高校2年の時
応援団に入り 毎日 へとへとで帰ってきて
「 私、体が硬いけん、 特訓うけよった 」と
リンボーダンスのように体をそらして練習していると
「 いたたたたーーー

また いつものことだろうと 食事を作っていると
「 いた~~い


と叫ぶので、 どうしたのか聞くと
イスの足のとこで すねあたりを打ったらしい

「 おおげさな・・・ 」と 私も回りからも言われながら
誰もしんぱいしとらん様子

娘も諦めたのか しばらく黙って食事をしてたが
「 お母さん、なんさま足が痛いけん 病院に行こう


と、言うので 「 なーん、骨折しとるなら歩けんよ

今日は、金曜日だけん月曜日に行こうか

って感じで流してました。
そして、土曜日 日曜日と

応援団の練習に行き
月曜日に 学校に遅れて行きますって連絡して
病院に連れて行きました

すると、 レントゲンやら なんやらあちこちまわされ
結局、 骨折

しかも すねの 大きい骨と小さい骨と ポッキリ

病院の先生が
「 この足で 自転車にのって 2日間も 応援団の練習してたなんて・・・
さぞかし、痛かったでしょうね

もっと早かったら ヒビくらいだったかもしれませんがね・・・今更ですね

いや~、ホントに我慢強い娘さんです

それから、 ももから足のくるぶしくらいまでギブスをした娘は
応援団も 竹たたきに回り 役目をはたし
私は、2ヶ月間も 学校に送迎しなければいけなかったのだ~

皆さんも、オーバーリアクションの子供には
特に注意しましょう

この記事へのコメント
娘さん…
うちの息子と全く同じ!ww
いつもオーバーで
去年のとある土曜日
自宅で犬と戯れていて
転倒したらしく
痛い痛いと騒ぐので
またいつもの調子だと
わざとこちょぐったり悪戯を
して私は楽しんでましたが
笑えない様子で…
月曜になっても痛いというので
念のため病院に連れて行くと
見事に鎖骨が折れてました。笑
あれにはビックリやら
申し訳ないやら…
うちの息子と全く同じ!ww
いつもオーバーで
去年のとある土曜日
自宅で犬と戯れていて
転倒したらしく
痛い痛いと騒ぐので
またいつもの調子だと
わざとこちょぐったり悪戯を
して私は楽しんでましたが
笑えない様子で…
月曜になっても痛いというので
念のため病院に連れて行くと
見事に鎖骨が折れてました。笑
あれにはビックリやら
申し訳ないやら…
Posted by あゆ姫
at 2010年10月17日 19:33

あら~! 息子さんも同じ経験してたのね~(-_-;)
ホントに いつもオーバーに騒いでいると
こっちも 「 また~? 」 と言いたくなるけど
うちの娘、リンボーダンスの格好で練習してた時に
すでに折れてたらしく
いつ、折れたかわかんないくらい前だったみたい・・・
イスに当たって叫んだのは
折れてるとこにあたったから痛かったみたいで
イスにあたんなければ
ずっと気づかなかったかも・・・(^_^;)
それからは 少々の事で
騒がなくなりましたよ(笑)
ホントに いつもオーバーに騒いでいると
こっちも 「 また~? 」 と言いたくなるけど
うちの娘、リンボーダンスの格好で練習してた時に
すでに折れてたらしく
いつ、折れたかわかんないくらい前だったみたい・・・
イスに当たって叫んだのは
折れてるとこにあたったから痛かったみたいで
イスにあたんなければ
ずっと気づかなかったかも・・・(^_^;)
それからは 少々の事で
騒がなくなりましたよ(笑)
Posted by 頑張る母ちゃん at 2010年10月17日 23:14