2011年08月02日
今更ですが・・モライアスロン ありがとうございました!
先週の土曜日に馬見原のモライアスロンに行ってきました
初めは旦那さんから 何かあゆ姫もエントリーしたんだって!とか
馬見原に梅子さんとこがあるんだとか聞いていましたが、
「ふーん、面白そうね…」なんて、他人事だったのに
いつの間にか 参加することになりまして・・・
それが おもしろかったのなんだのってーーー
いや~、最高でした
で、色んな内容や写真は あゆ姫たちが書いてるんで
私だけの身の回りで起こったことや感じたことを書きますと
まず、スタートの川登り?の前に ちょっと時間があったので
水掛けをしてはしゃいでいたあゆ姫姉妹を横目に(笑)
あゆ姫の息子くんとおたまじゃくしすくいを楽しんでおりました
いなか育ちの私は よく川でおたまじゃくしや川がにをとって
遊んでいたので つい昔にもどって夢中になってると
何やら、小さい影がたくさん回りによってきて
何かと顔を上げると3~6歳の子どもたちが
「すご~い
おたまじゃくしだ~
」 とたくさん集まってました
それから、ひたすら両手をだして待ってる子どもたち・・・かわいい
そうこうしてるうちに、スタートの合図
その後は、あゆ姫たちのブログで お楽しみください(笑)
そんでもって、私が1つだけ残念だったのが
『魚のつかみ取り』
「よ~し、つかまえるぞ~」とハマって行ったのはいいけど
係りの方が 「 はーい、まずは3歳以下の子どもから~!!」の掛け声に
思わず 「ん
」
そして その子たちが終わったら
「はーい、次は4~・6歳の子どもたち、入って~
」
私・・・「んん
まさかこれは・・・
」
「次は、7歳~」-----
おっと、これでは私の年まで呼ばれるには魚がいなくなるか
日が暮れてしまうではないか・・・
と、いうことで あゆ姫の息子君が捕ったのを機に
さっさと 上がったのでした・・・(笑)
あゆ姫の息子君は 「オレ、一昨日9歳になったばかりだけん 8歳でよかよね?」
と、8歳の子どもで ちゃっかりと魚を捕まえた
しっかりしたお子さんでした・・・爆 (あゆ姫のこどもらしいww)
きっと、上手に世の中を生き抜く たくましい青年になることでしょう
長くなりそうなんで 今日はこの辺でーーー
次は岩城屋さんの編をお楽しみに~~

初めは旦那さんから 何かあゆ姫もエントリーしたんだって!とか
馬見原に梅子さんとこがあるんだとか聞いていましたが、
「ふーん、面白そうね…」なんて、他人事だったのに
いつの間にか 参加することになりまして・・・
それが おもしろかったのなんだのってーーー
いや~、最高でした

で、色んな内容や写真は あゆ姫たちが書いてるんで
私だけの身の回りで起こったことや感じたことを書きますと
まず、スタートの川登り?の前に ちょっと時間があったので
水掛けをしてはしゃいでいたあゆ姫姉妹を横目に(笑)
あゆ姫の息子くんとおたまじゃくしすくいを楽しんでおりました

いなか育ちの私は よく川でおたまじゃくしや川がにをとって
遊んでいたので つい昔にもどって夢中になってると
何やら、小さい影がたくさん回りによってきて
何かと顔を上げると3~6歳の子どもたちが
「すご~い



それから、ひたすら両手をだして待ってる子どもたち・・・かわいい

そうこうしてるうちに、スタートの合図

その後は、あゆ姫たちのブログで お楽しみください(笑)
そんでもって、私が1つだけ残念だったのが
『魚のつかみ取り』
「よ~し、つかまえるぞ~」とハマって行ったのはいいけど
係りの方が 「 はーい、まずは3歳以下の子どもから~!!」の掛け声に
思わず 「ん

そして その子たちが終わったら
「はーい、次は4~・6歳の子どもたち、入って~

私・・・「んん


「次は、7歳~」-----
おっと、これでは私の年まで呼ばれるには魚がいなくなるか
日が暮れてしまうではないか・・・

と、いうことで あゆ姫の息子君が捕ったのを機に
さっさと 上がったのでした・・・(笑)
あゆ姫の息子君は 「オレ、一昨日9歳になったばかりだけん 8歳でよかよね?」
と、8歳の子どもで ちゃっかりと魚を捕まえた
しっかりしたお子さんでした・・・爆 (あゆ姫のこどもらしいww)
きっと、上手に世の中を生き抜く たくましい青年になることでしょう

長くなりそうなんで 今日はこの辺でーーー

次は岩城屋さんの編をお楽しみに~~

元気です(*゚▽゚*)
よー、わからん(; ̄O ̄)
お察しの通り…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
せっかく書いたのに・・・(ーー;)
「かんたん」コップの意味は・・・(@_@;)
きゃーたす池田店へ 突撃\(^o^)/
よー、わからん(; ̄O ̄)
お察しの通り…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
せっかく書いたのに・・・(ーー;)
「かんたん」コップの意味は・・・(@_@;)
きゃーたす池田店へ 突撃\(^o^)/
この記事へのコメント
おおおーー!
母ちゃんのブログが更新されとるーー!なんて
夜遅くに興奮中です。
改めまして先日はお世話になりました。
マジで楽しかったですね~
おたまじゃくしのオバチャンという称号もGETで…!笑
うちの息子君、世の中うまい具合に渡ってくれる知識を
日々教育中でございます。笑
来年も参加しましょうね♪
私、母ちゃんに「傘忘れてますよーー」なんて言ってたのに
自分が日傘忘れて帰って梅子さんに宅急便で送ってもらいました。笑
今日の記事を機にブログ毎日更新希望でーーす♪
母ちゃんのブログが更新されとるーー!なんて
夜遅くに興奮中です。
改めまして先日はお世話になりました。
マジで楽しかったですね~
おたまじゃくしのオバチャンという称号もGETで…!笑
うちの息子君、世の中うまい具合に渡ってくれる知識を
日々教育中でございます。笑
来年も参加しましょうね♪
私、母ちゃんに「傘忘れてますよーー」なんて言ってたのに
自分が日傘忘れて帰って梅子さんに宅急便で送ってもらいました。笑
今日の記事を機にブログ毎日更新希望でーーす♪
Posted by あゆ姫
at 2011年08月03日 00:26

おはよ~、あゆ姫!!
忘れんうちに記憶をたどって書きましたww
どうか今日も更新できますように・・・
私の記憶が残っていますように・・・。
忘れんうちに記憶をたどって書きましたww
どうか今日も更新できますように・・・
私の記憶が残っていますように・・・。
Posted by 頑張る母ちゃん at 2011年08月03日 09:44
こんにちは。
先日のモライアスロン、お疲れ様でした。
しっかり覚えていますよ。
確か赤系の服を着ていらっしゃいました?(笑)
魚のつかみ取りの時にあゆ姫さんの子供さんと遊んでいらっしゃったのは見ていました。
今回はこうやってみなさんと縁あって話もできて、大会自体も面白くできたので、大変嬉しかったです。
また何かの縁がございましたらゆっくりとお話ができればと思います。
先日のモライアスロン、お疲れ様でした。
しっかり覚えていますよ。
確か赤系の服を着ていらっしゃいました?(笑)
魚のつかみ取りの時にあゆ姫さんの子供さんと遊んでいらっしゃったのは見ていました。
今回はこうやってみなさんと縁あって話もできて、大会自体も面白くできたので、大変嬉しかったです。
また何かの縁がございましたらゆっくりとお話ができればと思います。
Posted by トモゾウ
at 2011年08月03日 12:30

はじめまして^^
馬見原で両親と一緒にお肉屋さん【肉のみやべ】やってます、まぁみぃと申します。
モライアスロンの参加ありがとうございました♪
楽しんでいただけたみたいで良かったです★
嬉しい限りです~^▽^*
私も新米おてもやんブロガーです。
良かったら遊びに来てください♪
まぁみぃ
馬見原で両親と一緒にお肉屋さん【肉のみやべ】やってます、まぁみぃと申します。
モライアスロンの参加ありがとうございました♪
楽しんでいただけたみたいで良かったです★
嬉しい限りです~^▽^*
私も新米おてもやんブロガーです。
良かったら遊びに来てください♪
まぁみぃ
Posted by まぁみぃ at 2011年08月04日 12:29
まぁみぃさん
コメント ありがとうございます!
「肉のみやべ」の娘さんなんですね?
お母様は 通称 桜子さん?
梅子さんから伺って、私も松子デビューしました(笑)
今日のブログに、「肉のみやべ」さんのことも
のせさせていただきました(^v^)
モライアスロン ほんとに楽しかったですよ~(^^♪
スタッフの方に心から感謝です。
ありがとうございました。 おつかれさまでした。
コメント ありがとうございます!
「肉のみやべ」の娘さんなんですね?
お母様は 通称 桜子さん?
梅子さんから伺って、私も松子デビューしました(笑)
今日のブログに、「肉のみやべ」さんのことも
のせさせていただきました(^v^)
モライアスロン ほんとに楽しかったですよ~(^^♪
スタッフの方に心から感謝です。
ありがとうございました。 おつかれさまでした。
Posted by 頑張る母ちゃん
at 2011年08月04日 23:06
